楽天モバイルの価格改定が来たようですね!なんと特定の条件下では月額0円とのこと!!
乗り換えるべき理由を解説していきたいと思います。
新料金プラン
「Rakuten UN-LIMIT Ⅴ」から「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」に変わりました!
変更点は定額2980円だったもの使わなければ0円という制度になりました。
つまりWi-Fi圏内でしか利用しないのであれば0円になるということです。
使っても最大2980円なので全然お得ですよね。

楽天モバイルの新料金プランきたね!
— だいち@Vtuber? (@daichi53814089) March 15, 2021
1GB以内なら無料!これは正直うれしい!
家からでることないから永遠にタダかもしれない(°▽°) pic.twitter.com/M4lYfG5FON
どうするのがお得なのか!
まず、楽天モバイルは去年からキャンペーンをしている
1年間無料が4月7日までです!とりあえずこれに乗っかりましょう!

MNPという携帯番号の引継ぎが間に合わない方は
新しい番号を発行する新規契約でも構いません!!
今のキャリアと両方使ってみて違いを確かめてください。
正直違いはないと思います!
であれば値段が高いほうは必然的に使わなくなるので解約しましょう!
1年が過ぎると無料のキャンペーンが終わるので、
Rakuten UN-LIMIT Ⅵの料金体系になります。
ですので、できるだけWi-Fi環境でスマホをさわるような
スマホの使い方をすれば毎月額0円も可能かと思います!!
まとめ
だいちさんも最初は楽天モバイルの1年間無料が
終わったら他の格安SIMへの移行も検討していましたが、当分このままいく予定です!
ほとんどWi-Fi圏内なのにモバイル通信の料金とか払いたくないですよね。
まだ3台キャリアで1万円近く払っている方はすぐに乗り換えましょう。
毎月2回ぐらい焼肉いけますよ笑
MNPという携帯番号の引継ぎも可能ですし、
とりあえず新規の番号で契約して
後々前のキャリアの分は解約するというかたちでもいいと思います!
解約料も無料ですからね!
うちの妻ちゃんも後者の方法で楽天モバイルと契約しました!
ぜひぜひ検討してみてください!
下記から公式サイトに飛べます!
ではではー!
