スマートフォン・パソコンやスマート家電などを利用するために
Wi-Fiが不可欠になってる時代ですよね。
Wi-Fiの利用にはWi-Fi-ルーターが必要ですが
どのようなWi-Fiルーターを選べば良いでしょうか?
今回は2021年最新のWi-Fiルーターのおすすめ
という内容で解説します。
Wi-Fiルーターの重要性
Wi-Fiルーターの良し悪しで変わってくるのが通信速度と範囲です。
最近だとYOUTUBEとかAmazonビデオなど動画コンテンツやZOOM・Discord
などのWebミーティングが増えていて
インターネットでの行き来する情報量が著しく大きくなっています。
通信速度が遅いと次のような問題発生することがあります。
・動画コンテンツ再生中に読み込み時間で待たされる
・オンラインゲームで通信が不安定になる
・Webミーティングで映像・音声が送受信できなくなる
1台だけなら大丈夫でも複数台Wi-Fiに接続すると発生するケースもあります。
最近だとWi-Fiに接続するデバイスの数も増えてますよね。
また、通信の範囲が狭いと通信範囲外のデバイスが接続できなくなるため、
例えば1FにWi-Fiルーターを設置していて、2Fだと繋がりにくいという現象になります。
あとはWi-Fiは接続の性質上、Wi-Fiルーターの位置から遠いほど
通信速度が遅くなるので範囲に関しても重要といえます。
1度買うと5~10年は変えることがないので、
Wi-Fiルーターは余裕を持った性能があると良いです。
こういうインフラ面は快適にしておくとストレスがないですよ。
おすすめWi-FIルーターの選定基準
今回おすすめで紹介するWi-Fiルーターの選定基準は次の通りです。
・Wi-Fi6対応
・有線接続可能
・コストパフォーマンス
Wi-Fi6対応
最新規格のWi-FI6に対応していることが重要です。
1つ前の世代で比較的安いものもありますが、今後インターネットの通信速度が
爆速になったときにWi-Fiルーターがネックになるという状態は避けたいので
最新の規格を選んでおくと今後後悔しないと思います。
WIーFi6とは?超高速で通信できる次世代無線通信の規格です。
有線接続可能
無線(Wi-Fi)も進化してきて、最近では無線だけでも充分ですが、
有線LAN接続したいということもあるかもしれません。
基本的には有線接続可能なタイプが多いですが、
ここでおすすめしているものも有線接続が可能なものを選別しています!
コストパフォーマンス
どんなに高性能なWi-Fiルーターでも高価なものは買いたくないですよね。
家の環境に必要なWi-Fiルーターを購入すべきだと思うので、
家庭にあったコストパフォーマンスの高いものを紹介します。
おすすめWi-Fiルーター紹介
長々と語りましたがWi-FIルーターの紹介です。
1.ASUS TUF-AX3000 ¥17,000~
まずはASUSからです。PC周辺機器で有名な会社ですね。
通信範囲は3階建ての家や4LDK程度のマンションが適正です。
形が縦ではなく横に置くタイプなので設置面積が大きいですが、
そのデメリットを充分に補える性能を持っています。お値段も良心的ですね。
次のような人にはおすすめです。
・3階建て(2F+ロフト)や4LDKマンション・アパートに住んでいる方
・とりあえず家全体で家族がインターネットを楽しめれば良いという方
2.BUFFALO AirStation WXR-5950AX12 ¥31,000~
BUFFALOのWi-Fiルーターです。
Wi-FIルーターではかなり有名な会社です。
見ての通り少しお値段が高価です。
ほとんどのWi-Fiルーターは順番に1デバイスずつ通信する
が基本ですが、このWi-Fiルーターはストリームが多く同時通信が可能です。
また、他のものよりも通信速度が大きいのが特徴ですね。
YOUTUBE見てWeb通話してと、家族みんなが
インターネット同時に使いまくるよ!という方は
普通のルーターでは通信が追いつかない場合があります。
おすすめは次のような方です。
・3階建て・4LDK相当のマンション・アパートの方
・接続するデバイスが20個以上ある
・家族全員がヘビーユーザー(ゲーマーやYOUTUBE好きなど)
3.NEC Aterm AX6000HP ¥25,000~
NECの高性能Wi-FIルーターのご紹介です。
先程の2のルーターと性能はほとんど変わりませんが、
評価、価格ともに2のBUFFALOルーターのほうが良いようです。
会社の信用度を加味しても同程度だと思いますので、
NECが良いという方は2よりもこちらを選択するのが良いでしょう。
4.BUFFALO AirStation WSR-3200AX4S ¥11,000~
こちらは2020年10月28日発売のBUFFALOの新Wi-Fiルーターです。
価格.comでもかなり上位のものになります。(2020年12月時点)
言ってしまえば無難って感じです。
家が3F建てまたは4LDKマンション・アパートの方におすすめします!
・バッファローの製品が良いという方
・家が3F建てまたは4LDKマンション・アパートの方
5.TP-Link Archer AX20 ¥6,800~
正直こちらが一番コストパフォーマンスが高くておすすめです。
私はこちらを購入しました!
TP-Linkは結構新しめのメーカーで最近だとメッシュWi-Fiで有名なイメージです。
範囲も広めで価格も安めで次のような方におすすめです。
・とにかくコストパフォーマンス重視の型
・2F建てでもちょっと余分なスペックがほしい方
・3F建てや、4LDKのマンション・アパートに住んでいる方
まとめ
今回はWi-Fiルーターのおすすめを紹介しました。
紹介したWi-FIルーターは下でまとめておきます。
価格(安さ) | つながりやすさ | 通信速度 | 通信範囲 | おすすめ度 | |
1 | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
2 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
3 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
4 | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
5 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
最近では趣味でも仕事(テレワーク)でもインターネットを
利用する時代になっています。
通信速度がある程度求められている中、Wi-Fiルーターはその要といっても
過言ではないと思います。
皆さんもぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか!
では!